子ども達はパンが大好きで、週に一度のパンの日はみんな良く食べてくれます。
食品ロス問題があり、風邪で急に多くの子が休んだりすると常温のパンでは数量管理が難しいところ、現在は朝出勤してから園児分を解凍するという方法でロスゼロの状態です。当園ではプティポワンにココア風味のクッキー生地をのせて焼くアレンジが定番です!
東京都 社会福祉法人けいわ会
杉並の家さくら保育園
栄養士 久保様
子ども達はパンが大好きで、週に一度のパンの日はみんな良く食べてくれます。
食品ロス問題があり、風邪で急に多くの子が休んだりすると常温のパンでは数量管理が難しいところ、現在は朝出勤してから園児分を解凍するという方法でロスゼロの状態です。当園ではプティポワンにココア風味のクッキー生地をのせて焼くアレンジが定番です!
東京都 社会福祉法人けいわ会
杉並の家さくら保育園
栄養士 久保様
安全で安心出来る食材を探す中で出会ったのがスタイルブレッドさんでした。園で焼きたてのパンが提供でき、パンの香りで子どもたちが五感を使って食事をするきっかけになりました。
乳児期の咀嚼を促すためのほどよい噛み応えがあり、噛む習慣の獲得につながっています。アレルギーの子どもたちも食べられるのも魅力の1つだと思います。
ChaCha Children &Co.
調理師兼法人調理部マネージャー 村川様
ChaCha Children Isesaki
栄養士 島田様
アレルギーがあるお子さんがおり、みんなで食べられるパンを探していたところ、紹介でスタイルブレッドさんを知りました。
卵・乳不使用なところや種類の多さ、ほどよい噛み応えとサイズ感が気に入っています。アレンジもしやすく幅も広がり、とても使いやすいです。
子どもたちにも職員にもおいしいと喜ばれています。
社会福祉法人寿会
西有馬おひさま保育園
栄養士
福本様