Recipe
2019.07.25
いよいよ梅雨明け!暑い夏に食べたい酸っぱ辛い冷製スープレシピ #365日パンとスープ 6月のスープまとめ
じめじめ梅雨も明け、本格的に真夏日が始まります!じりじり太陽の日差しについつい食欲も落ち込みがちになりますよね。
そこで!今回はスタイルブレッドスタッフが選ぶ「暑い夏に食べたい酸っぱ辛い冷製スープレシピ」5選をご紹介します!!
「365日のパンとスープ」ではスープレシピのアイディア満載!その日の気分にあったスープレシピがきっと見つかります!
◯きのこの冷製カレーポタージュ by.@hana11mai_sweets
カレーのスパイシーさがポイント!豆乳ときのこで栄養も満点スープレシピ
詳細レシピはこちら
《コツ・ポイント》
・水分の飛ばし具合で濃度が変わってくるので塩、豆乳の量は加減してくださいね。
・カレー粉は、お好みで調整してくださいね。
《このスープに合わせたPan&はコレ》ハニーソイ/はちみつ豆乳パン クーベルチュール/チョコパン
◯かぼちゃとセロリの冷製豆乳スープ by.@__chanti.___
トッピングが楽しい!色鮮やかなかぼちゃのポタージュレシピ
詳細レシピはこちら
《コツ・ポイント》・豆乳が沸騰しないように温めてください。
《このスープに合わせたPan&はコレ》ミルク/ミルクパン
◯いちごのガスパチョ by.@akiharahetta
インパクト大!真似してみたいおもてなしスープレシピ
詳細レシピはこちら
《コツ・ポイント》
・30分ほど寝かせると味がなじんでさらにおいしくなります。
・焼きチーズとオレガノを飾るととてもいいアクセントになります。もし用意できればぜひ合わせてみてくださいね。
《このスープに合わせたPan&はコレ》ナチュール/国産小麦パン
◯ズッキーニのスパイシートマトスープ by.@725_kwhr
夏野菜たっぷり!作り置きしたい夏のスパイシースープレシピ
詳細レシピはこちら
《コツ・ポイント》牛乳を熱しすぎると分離しやすくなるので弱火で沸騰しないように温めてください。
《このスープに合わせているPan&はコレ》ナチュール/国産小麦パン
◯オクラともずくのカリカリ梅スープ by.@mogmog.ymanma
酸っぱ美味しい!夏バテ予防に作りたい変わり種スープレシピ
詳細レシピはこちら
《コツ・ポイント》
・カリカリ梅の食感がアクセントになっておいしいですよ。
《このスープに合わせているPan&はコレ》フラックスシード/アマニパン
インスタグラマーさんたちのアイディア満載!美味しいレシピは毎日更新中!お見逃しなく!
気になったレシピにはぜひ挑戦してみてくださいね!