Pan&と暮らす日々
〜 休日だからひと手間かけて。見た目もおいしいワンプレート 〜

Good Morning
Pan&休日の朝食
待ちに待った週末。
ゆっくりできる朝だからひと手間かけておいしい朝食が食べたいな・・・
そんなモーニングタイム。
光りを浴びて、カフェオレで一息ついたら
さぁ、パンと何食べる?
AM8:30

朝食の準備スタート
主菜はアボカドフムスに決定!
身体も喜ぶサラダを
見栄え抜群のポーチドエッグと
ワンプレートにして
見た目も楽しんじゃおう。
撮影協賛:富士ホーロー Honey Ware
ソリッドシリーズ コーヒーケトル・マグ使用
アボカドフムスとポーチドエッグのサラダ
Recipe
材料/Food
- アボカド
- 1個
- ひよこ豆
- 200g
- ひよこ豆(煮汁)
- 適量
- にんにく
- 1/2片
- 練りゴマ
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- ひとつまみ
- 卵
- 1個
- 酢
- 小さじ1
- ベビーリーフ
- 適量
- 赤タマネギ
- 1/4個
- 黒胡椒
- 適量
レシピ/Cooking
01
ひよこ豆煮汁以外は全てフードプロセッサーにいれてなめらかになるまで撹拌。硬さをみながら煮汁を加えていく。
赤タマネギは、薄切りにしよく水にさらす、ベビーリーフは洗って水気を取り除いておく。
赤タマネギは、薄切りにしよく水にさらす、ベビーリーフは洗って水気を取り除いておく。
02
ポーチドエッグをつくる。鍋にお湯を沸騰させ、酢をいれる。
鍋の中の湯をお玉などでかき回し、水流をつくり、割り入れた卵をいれる。火を止め、鍋に蓋をして3分放置する。
鍋の中の湯をお玉などでかき回し、水流をつくり、割り入れた卵をいれる。火を止め、鍋に蓋をして3分放置する。
03
皿に2を引き、1を盛り付け、よく水気をとった3をのせる。
黒胡椒をふりかける。
黒胡椒をふりかける。
One point
フムスはひよこ豆と練りごまを合わせたペーストですが、今回はアボカドも併せて
更にパンドに合うディップレシピになっています。
とっても簡単なので普段のサラダの上にのせて見たり、アレンジしてみてくださいね。
合わせるPan&はコレ!
Pan&(パンド)は、公式オンラインストア、またはスーパーマーケット、グロサリーなどでご購入いただけます。
Let’s リベイク♪
Rebake
ほかほか、あつあつ。香ばしい焼きたてのPan&を盛りつけます。

AM9:30
できあがり。
ヨーグルトとフルーツを添えたら、ゆったり至福タイム。いただきます。

撮影協賛:富士ホーロー Honey Ware ソリッドシリーズ マグ使用
Pan&(パンド)のおためしは、
詰め合わせセットがおすすめ
焼きたてを瞬間冷凍しているから、
食べるその時が焼きたて。
食事にあうベーシックなパンを詰め合わせました。
お気に入りの味を見つけてくださいね。

Instagramでもおすすめのレシピをご紹介しています!
ぜひ、チェックしてみてください。
公式オンラインストアなら
5,400円(税込)以上で送料無料*!
Pan&(パンド)の商品はすべてオンラインストア
で販売しております。
冷凍便でお届けします。
*一部エリアを除く
